透析患者のつらさを解決するスマホアプリ「Orange」がすごい
透析患者さんのための透析管理を自分で行えるスマホアプリ「Orange」は透析患者さんが透析治療や日々の生活において抱える悩みやつらさを解決に導きます。
「Orange」アプリの概要、どんな悩みが解決できるのか、「Orange」の機能4つについて紹介しています。アプリのダウンロード方法と注意点も説明しているので、「Orange」を透析生活のサポートツールとして役立ててください。
スマホアプリ「Orange」とは
スマホアプリ「Orange」はHDPスコアを管理できるアプリケーションです。HDPスコアとはHemodialysis Productのことで、週あたりの透析量の指数を表します。このHDPスコア72以上の透析が十分な透析量だとされています。
スマホアプリ「Orange」に毎回の透析時間を入力すると、自分のHDPスコアがわかり、HDPスコアの推移や目標のHDPスコアまでどれくらいかが一目でわかるようになっています。
どんな悩みを解決できる?
透析施設で決められたスケジュール通りに透析治療を受けていても、十分な透析量とされる72の半分しかクリアできていません。
透析不足を解消してHDPスコアをアップするには、「1.現在の自分のHDPスコアを把握すること」、「2.HDPスコアをアップさせるための方法を知ること」、「3.HDPスコアをアップする方法を実践すること」の3つのステップが大切です。
HDPスコアをセルフマネジメントして十分な透析量を確保することで体調が整い、次のような悩みを解決できます。
- 透析中にみられる頭痛、足がつる症状、かゆみ、血圧低下などのつらさが緩和する
- 日常的な身体のだるさ、頭にもやがかかったような不快感、厳しい食事制限などの身体の不調や食事制限のしんどさが軽減する
- 透析の合併症や将来の健康への不安が軽くなる
Orangeの4つの機能
1.透析管理
透析の実施日時(開始時刻)、透析実施後の体重、透析時間(0.5時間単位)、体調などのコメントを入力すると現在のHDPスコアを自動的に算出して円グラフで表示し、目標とするHDPスコアの何%に達しているかが一目でわかる仕様です。
透析時実施データでは、月単位や年単位のHDPスコアの推移が棒グラフで表示され、目標とするHDPスコアのラインまであとどれくらいかが視覚的にとらえやすくなっています。透析後体重の推移も確認できます。
2.災害時への備え
いつ起こるかわからない災害時には、通院先の透析施設以外で透析を受けなければならないときもあります。「Orange」に透析治療を受けるうえでの基本情報や透析条件の保存・更新ができるので、万が一のときにもスムーズな透析治療につなげられます。
3.臨時透析や新たな透析施設の検索
旅行先や出張先で臨時透析が必要になる場合や、新たに透析施設を探したいときに、「透析検索.com」で全国の透析施設を検索できます。都道府県、キーワード、透析の種類、各種設備、受け入れ条件、郵便番号、閉院時間などの希望する項目で絞って検索することも可能です。
4.透析患者さんに役立つ情報とお知らせを提供
透析治療に関する基本的な情報から、日々の生活において気を付けたいことや知っておきたいこと、生活が豊かになる役立つ情報までお届けしています。動画やセミナー情報、新しいお役立ち情報の更新もお知らせ機能で通知がくるので便利です。
アプリのダウンロードと注意点
スマホアプリ「Orange」はiPhoneの方はApp Storeから、Androidの方はGoogle Playからダウンロードできます。
HDPスコアの管理を行うには、アプリをダウンロード後に会員登録が必要です。MENUの「使い方」に動画のマニュアルがあります。まずは、登録方法を視聴して会員登録をしましょう。
透析情報と透析記録の入力方法も動画マニュアルがあるので、マニュアルに沿って入力し、情報を保存しましょう。
なお、SDC(セルフケア透析センター)予約で透析日時の予約と予約の変更ができるのは、SDCの患者さんに限られます。
アプリのダウンロードは無料です。課金されることはありません。
まとめ
1週間あたりの透析量の指数であるHDPスコアを自己管理できるスマホアプリ「Orange」を活用してHDPスコアを目標値に近づけることで、透析中の体調不良や日常生活のしんどさ、健康上の不安などの悩みが解決に向かいます。
「Orange」にはHDPスコアの管理機能だけではなく、災害時の備えとなる透析条件の保存機能や透析施設の検索機能、透析患者さんに役立つ情報の通知機能があります。無料のアプリですので、透析生活のサポートツールとしてぜひご活用ください。
※コラムに関する個別のご質問には応じておりません。また、当院以外の施設の紹介もできかねます。恐れ入りますが、ご了承ください。
※当ブログの記載内容によって被った損害・損失については一切の責任を負いかねます。ご了承ください。