電話番号 メニュー
2021年02月01日

透析患者さんは栄養ドリンクにも要注意?知っておきたい飲み物のこと

栄養ドリンクやエナジードリンクは「手軽に栄養を補給でき、元気になるアイテム」というイメージを持っている透析患者さんもいるかもしれません。

スーパーやコンビニで気軽に購入でき、手にしやすい商品ですが、透析患者さんが飲む際には注意が必要です。

透析患者さんが栄養ドリンクを飲む際に注意したい点について詳しくみていきましょう。

 

透析患者さんが市販の栄養ドリンクで注意したいこと

栄養ドリンクには糖分やカフェインが多く含まれており、果汁が含まれていてカリウムが高いものや、透析患者さんでは控えたいビタミンAが含まれている商品もあります。

栄養ドリンクも水分なので飲んだ量だけ水分を多く摂ってしまうことにもなり、積極的に飲むことはおすすめできません。

中にはビタミンDやビタミンKなど、すでに飲んでいる薬と重複する成分が含まれている場合や、飲んでいる薬と一緒に飲むと良くない作用が生じるリスクもあります。

透析患者さんが市販の栄養ドリンクを飲む際に、特に気にかけたい栄養素をみていきましょう。

糖分

栄養ドリンクには甘くて飲みやすいものが多くあります。糖分が含まれているため血糖値が上がりやすく、糖尿病のある透析患者さんは注意が必要です。

血糖値が急激に上昇しにくい砂糖不使用のものであるか確認する必要があります。

例えばA製品のエナジードリンク1缶250mlには、約25.6gの砂糖が含まれています。

 

カフェイン

栄養ドリンクにはカフェインが含まれています。カフェインを一度にたくさん摂ると急性中毒で死亡することもあり、摂り過ぎはよくありません。

例えば、A製品には1缶250g中に82.5mgのカフェインが含まれています。この量はインスタントコーヒー150mlに含まれるカフェイン約60mgの約1.4倍にあたります。

 

ビタミンA、ビタミンD

腎機能が低下している透析患者さんは脂溶性ビタミンのビタミンAを多量に摂取すると、透析でも除去できないため、体内のビタミン A が過剰になってしまいます。

また、透析患者さんはビタミンDの薬を処方されることが多く、栄養ドリンクにそれらが含まれていると重複して摂取することになります。

 

リン・カリウム

果汁が入っているタイプの栄養ドリンクなど、カリウムが多く含まれている可能性のある商品もあります。リンやカリウムの含まれる量は製品ごとに異なります。

例えば、B製品1缶250g中のカリウムは187.5mg、リンは105mgとカリウムやリンが高いものもあります。

 

透析患者さんと栄養ドリンクの摂取について

透析患者さんが栄養ドリンクで補給したい栄養素

透析患者さんはカリウムの摂取を減らすために、料理の前に野菜の茹でこぼしが推奨されますが、そうすると水溶性のビタミンが不足しがちになります。また、野菜類に豊富な食物繊維も不足しやすく、透析患者さんの便秘や低栄養の原因となっています。

ほかにもアミノ酸の一種であるL-カルニチンは透析治療で体外に出て行くため、透析患者さんでは不足して貧血や低栄養の原因になることが知られています。透析患者さんに対してL-カルニチンを補充する治療では口からの摂取で貧血や低栄養、肝機能が改善することが報告されています。

しかし、L-カルニチンをどのくらいの量、どれくらいの期間摂取すれば良いかについてはまだはっきりとした効果の裏付けがされていません。食欲低下、下痢、腹部の張りなどの副作用もみられるため、透析患者さんが自己判断でL-カルニチンを摂取するのは危険です。

栄養ドリンクの摂取は透析の主治医と相談しよう

一般向けの栄養ドリンクやエナジードリンクは、糖分やカフェインで一時的な覚醒を促す目的が主なため、不足している栄養素を補いたい透析患者さんの目的とは異なります。

透析患者さん向けの栄養ドリンクも販売されていますが、食事から必要な栄養素を摂取することが基本です。どうしても補う必要のある栄養素は、主治医が患者さんの状態に合わせて適切な薬剤を、量や期間も判断して処方します。その後も副作用の有無や経過を診ながら調整していきます。

透析患者向けだからといって、すべての透析患者さんに適しているとはいえないため、栄養ドリンクを飲む際には主治医に事前に相談しましょう。

透析患者さんが栄養ドリンクを摂取する注意点

まとめ

一般向けの栄養ドリンクやエナジードリンクには、糖分やカフェイン、カリウムなどの透析患者さんが控えたい成分が含まれています。

透析患者さん向けの栄養ドリンクも販売されていますが、個人によって必要な栄養素は異なり、飲んでいる薬の飲み合わせなどの加減で思わぬ影響が出る場合もあります。

栄養ドリンクを飲む前に主治医に相談するようにしましょう。


※コラムに関する個別のご質問には応じておりません。また、当院以外の施設の紹介もできかねます。恐れ入りますが、ご了承ください。
※当ブログの記載内容によって被った損害・損失については一切の責任を負いかねます。ご了承ください。

こちらをクリック
お電話はこちら

臨時透析・転入のご希望、当院に関するお問い合わせなど、お気軽にご連絡ください

(受付時間:月~土 8:30~19:30)